Jobクローズページ
運営会社について
NEWS
chatbar
ビザ
・VISAのNEWS
・特定技能 (日本で働く)
・留学 (日本で学ぶ)
・Working Holiday (日本で働く)
就職
WA.SA.Bi.マンガ(ビジネス編)
BJT Business4コマまんが
BJT 就活4コマまんが
日本の就職活動を知ろう!!
日本のビジネスマナーを学ぼう!!
学校
先生が、学校を紹介します!!
私の学校、ここがステキ!!
日本の学校制度を知りたい?
日本に留学する準備をしよう!!
日常
・KOKORO ♡ WA.SA.Bi. Blog
・生活(Living)
・旅行(Travel)
・ラマダン日記(Ramadhan Diary)
・病気(Sickness)
・警察(Police)
★災害(Disasters)
★気をつけること!(Things to Note: )
《 WA.SA.Bi.SIM 》
イベント
jobs
文化
mypage
サイトトップ
留学生利用規約
FAQ
お問い合わせ
お問い合わせ(留学生)
お問い合わせ(企業)
新規登録フォーム
Language:
日本語
日本語
English
Tiếng Việt
简体中文
ภาษาไทย
한국어
※
=必ず 書くこと!
当サイトは「日本以外の国籍を持つ学生のみ」ご登録いただくことができます。 日本国籍を持つ学生や企業の登録はご遠慮願います。
メールアドレス
※
パスワード
※
(6文字以上20文字以下)
パスワードの確認
※
フルネーム(カタカナ)
※
フルネーム(日本語またはAlphabet)
※
※「在留カード」に書いているとおりに書いてください。
ニックネーム
※
(公開されます)
携帯電話番号
※
-- 国番号 --
Afghanistan - アフガニスタン (+93)
Bahrain - バーレーン (+973)
Bangladesh - バングラデシュ (+880)
Bhutan - ブータン (+975)
Brunei - ブルネイ (+673)
Cambodia - カンボジア (+855)
China - 中国 (+86)
Cyprus - キプロス (+357)
East Timor - 東ティモール (+670)
Hong Kong - 香港 (+852)
India - インド (+91)
Indonesia - インドネシア (+62)
Iran - イラン (+98)
Iraq - イラク (+964)
Israel - イスラエル (+972)
Japan - 日本 (+81)
Jordan - ヨルダン (+962)
Korea(Demo.) - 北朝鮮 (朝鮮民主主義人民共和国) (+850)
Korea(Rep. of) - 韓国 (+82)
Kuwait - クウェート (+965)
Laos - ラオス (+856)
Lebanon - レバノン (+961)
Macao - マカオ (+853)
Malaysia - マレーシア (+60)
Maldives - モルディブ (+960)
Mongolia - モンゴル (+976)
Myanmar - ミャンマー (+95)
Nepal - ネパール (+977)
Oman - オマーン (+968)
Pakistan - パキスタン (+92)
Philippines - フィリピン (+63)
Qatar - カタール (+974)
Saudi Arabia - サウジアラビア (+966)
Singapore - シンガポール (+65)
Sri Lanka - スリランカ (+94)
Syria - シリア (+963)
Taiwan - 台湾 (+886)
Thailand - タイ (+66)
U.A.E. - アラブ首長国連邦 (+971)
Viet Nam - べトナム (+84)
Yemen - イエメン (+967)
Alaska - アラスカ (+1)
American Virgin Is. - 米領バージン諸島 (+1)
Anguilla - アンギラ (+1)
Antigua & Barbuda - アンティグア・バーブーダ (+1)
Argentina - アルゼンチン (+54)
Aruba - アルバ (+297)
Bahamas - バハマ (+1)
Barbados - バルバドス (+1)
Belize - ベリーズ (+501)
Bermuda - バミューダ諸島 (+1)
Bolivia - ボリビア (+591)
Brazil - ブラジル (+55)
British Virgin Is. - 英領バージン諸島 (+1)
Canada - カナダ (+1)
Cayman Islands - ケイマン諸島 (+1)
Chile - チリ (+56)
Colombia - コロンビア (+57)
Costa Rica - コスタリカ (+506)
Cuba - キューバ (+53)
Dominica - ドミニカ (+1)
Dominican Rep. - ドミニカ共和国 (+1)
Ecuador - エクアドル (+593)
El Salvador - エルサルバドル (+503)
Falkland Is. - フォークランド諸島 (+500)
French Guiana - フランス領ギアナ (+594)
Grenada - グレナダ (+1)
Guadeloupe - グアドループ島 (+590)
Guatemala - グアテマラ (+502)
Guyana - ガイアナ (+592)
Haiti - ハイチ (+509)
Honduras - ホンジュラス (+504)
Jamaica - ジャマイカ (+1)
Martinique - マルチニーク島 (+596)
Mexico - メキシコ (+52)
Montserrat - モンセラット (+1)
Netherlands Antilles - オランダ領アンティール (+599)
Nicaragua - ニカラグア (+505)
Panama - パナマ (+507)
Paraguay - パラグアイ (+595)
Peru - ペルー (+51)
Puerto Rico - プエルトリコ (+1)
St. Christopher & Ne - セントクリストファー・ネイビス (+1)
St. Lucia - セントルシア (+1)
St. Pierre & Miquelo - サンピエール島・ミクロン島 (+508)
St. Vincent & the Gr - セントビンセントおよびグレナディーン諸島 (+1)
Suriname - スリナム (+597)
Trinidad & Tobago - トリニダード・トバゴ (+1)
Turks & Caicos Is. - タークス諸島・カイコス諸島 (+1)
U.S.A. - アメリカ (本土) (+1)
Uruguay - ウルグアイ (+598)
Venezuela - ベネズエラ (+58)
Albania - アルバニア (+355)
Andorra - アンドラ (+376)
Armenia - アルメニア (+374)
Austria - オーストリア (+43)
Azerbaidjan - アゼルバイジャン (+994)
Azores Islands - アゾレス諸島 (+351)
Belarus - ベラルーシ (+375)
Belgium - ベルギー (+32)
Bosnia & Herzegovina - ボスニア・ヘルツェゴビナ (+387)
Bulgaria - ブルガリア (+359)
Canary Islands - カナリア諸島 (+34)
Croatia - クロアチア (+385)
Czech - チェコ (+420)
Denmark - デンマーク (+45)
Estonia - エストニア (+372)
Faroe Islands - フェロー諸島 (+298)
Finland - フィンランド (+358)
France - フランス (+33)
Georgia - ジョージア (+995)
Germany - ドイツ (+49)
Gibraltar - ジブラルタル (+350)
Greece - ギリシア (+30)
Greenland - グリーンランド (+299)
Hungary - ハンガリー (+36)
Iceland - アイスランド (+354)
Ireland - アイルランド (+353)
Italy - イタリア (+39)
Italy - バチカン (+39)
Kazakhstan - カザフスタン (+7)
Kyrgyz Rep. - キルギスタン (+996)
Latvia - ラトビア (+371)
Liechtenstein - リヒテンシュタイン (+423)
Lithuania - リトアニア (+370)
Luxembourg - ルクセンブルグ (+352)
Macedonia - マケドニア (+389)
Madeira - マディラ諸島 (+351)
Malta - マルタ (+356)
Moldova - モルドバ (+373)
Monaco - モナコ (+377)
Montenegro - モンテネグロ (+382)
Netherlands - オランダ (+31)
Norway - ノルウェー (+47)
Poland - ポーランド (+48)
Portugal - ポルトガル (+351)
Romania - ルーマニア (+40)
Russian Fed. - ロシア連邦 (+7)
San Marino - サンマリノ (+378)
Serbia - セルビア (+381)
Slovak - スロバキア (+421)
Slovenia - スロベニア (+386)
Spain - スペイン (+34)
Spanish North Africa - スペイン領北アフリカ (+34)
Sweden - スウェーデン (+46)
Switzerland - スイス (+41)
Tadzhikistan - タジキスタン (+992)
Turkey - トルコ (+90)
Turkmenistan - トルクメニスタン (+993)
U.K. - イギリス (+44)
Ukraine - ウクライナ (+380)
Uzbekistan - ウズベキスタン (+998)
Algeria - アルジェリア (+213)
Angola - アンゴラ (+244)
Ascension - アセンション島 (+247)
Benin - ベナン (+229)
Botswana - ボツワナ (+267)
Burkina Faso - ブルキナファソ (+226)
Burundi - ブルンジ (+257)
Cameroon - カメルーン (+237)
Cape Verde - カーボベルデ (+238)
Central Africa - 中央アフリカ (+236)
Chad - チャド (+235)
Comoros - コモロ (+269)
Congo (Demo.) - コンゴ民主共和国 (+243)
Congo(Rep. of) - コンゴ (+242)
Cote d'lvoire - コートジボワール (+225)
Djibouti - ジブチ (+253)
Egypt - エジプト (+20)
Equatorial Guinea - 赤道ギニア (+240)
Eritrea - エリトリア (+291)
Ethiopia - エチオピア (+251)
Gabon - ガボン (+241)
Gambia - ガンビア (+220)
Ghana - ガーナ (+233)
Guinea - ギニア (+224)
GuineaBissau - ギニアビサウ (+245)
Kenya - ケニア (+254)
Lesotho - レソト (+266)
Liberia - リベリア (+231)
Libya - リビア (+218)
Madagascar - マダガスカル (+261)
Malawi - マラウイ (+265)
Mali - マリ (+223)
Mauritania - モーリタニア (+222)
Mauritius - モーリシャス (+230)
Morocco - モロッコ (+212)
Mozambique - モザンビーク (+258)
Namibia - ナミビア (+264)
Niger - ニジェール (+227)
Nigeria - ナイジェリア (+234)
Reunion - レユニオン (+262)
Rwanda - ルワンダ (+250)
Sao Tome & Principe - サントメ・プリンシペ (+239)
Senegal - セネガル (+221)
Sierra Leone - シエラレオネ (+232)
Somalia - ソマリア (+252)
South Africa - 南アフリカ (+27)
St. Helena - セントヘレナ島 (+290)
Sudan - スーダン (+249)
Swaziland - スワジランド (+268)
Tanzania - タンザニア (+255)
Togo - トーゴ (+228)
Tunisia - チュニジア (+216)
Uganda - ウガンダ (+256)
Zambia - ザンビア (+260)
Zimbabwe - ジンバブエ (+263)
American Samoa - 米領サモア (+1-684)
Australia - オーストラリア (+61)
Christmas Is. - クリスマス島 (+61)
Cocos Keeling Is. - ココス諸島 (+61)
Cook Islands - クック諸島 (+682)
Fiji - フィジー (+679)
French Polynesia - フランス領ポリネシア (+689)
Guam - グアム (+1)
Hawaii - ハワイ (+1)
Kiribati - キリバス (+686)
Marshall Is. - マーシャル諸島 (+692)
Micronesia - ミクロネシア連邦 (+691)
Nauru - ナウル (+674)
New Caledonia - ニューカレドニア (+687)
New Zealand - ニュージーランド (+64)
Niue - ニウエ (+683)
Norfolk Island - ノーフォーク島 (+672)
Palau - パラオ (+680)
Papua New Guinea - パプアニューギニア (+675)
Saipan - サイパン (+1)
Samoa - サモア (+685)
Solomon Is. - ソロモン諸島 (+677)
Tokelau Islands - トケラウ諸島 (+690)
Tonga - トンガ (+676)
Tuvalu - ツバル (+688)
Vanuatu - バヌアツ (+678)
Thuraya Satellite - スラーヤーテレコム (+88216)
国籍・地域
※
(公開されます)
-- Select one --
Afghanistan - アフガニスタン
Bahrain - バーレーン
Bangladesh - バングラデシュ
Bhutan - ブータン
Brunei - ブルネイ
Cambodia - カンボジア
China - 中国
Cyprus - キプロス
East Timor - 東ティモール
Hong Kong - 香港
India - インド
Indonesia - インドネシア
Iran - イラン
Iraq - イラク
Israel - イスラエル
Japan - 日本
Jordan - ヨルダン
Korea(Demo.) - 北朝鮮 (朝鮮民主主義人民共和国)
Korea(Rep. of) - 韓国
Kuwait - クウェート
Laos - ラオス
Lebanon - レバノン
Macao - マカオ
Malaysia - マレーシア
Maldives - モルディブ
Mongolia - モンゴル
Myanmar - ミャンマー
Nepal - ネパール
Oman - オマーン
Pakistan - パキスタン
Philippines - フィリピン
Qatar - カタール
Saudi Arabia - サウジアラビア
Singapore - シンガポール
Sri Lanka - スリランカ
Syria - シリア
Taiwan - 台湾
Thailand - タイ
U.A.E. - アラブ首長国連邦
Viet Nam - べトナム
Yemen - イエメン
Alaska - アラスカ
American Virgin Is. - 米領バージン諸島
Anguilla - アンギラ
Antigua & Barbuda - アンティグア・バーブーダ
Argentina - アルゼンチン
Aruba - アルバ
Bahamas - バハマ
Barbados - バルバドス
Belize - ベリーズ
Bermuda - バミューダ諸島
Bolivia - ボリビア
Brazil - ブラジル
British Virgin Is. - 英領バージン諸島
Canada - カナダ
Cayman Islands - ケイマン諸島
Chile - チリ
Colombia - コロンビア
Costa Rica - コスタリカ
Cuba - キューバ
Dominica - ドミニカ
Dominican Rep. - ドミニカ共和国
Ecuador - エクアドル
El Salvador - エルサルバドル
Falkland Is. - フォークランド諸島
French Guiana - フランス領ギアナ
Grenada - グレナダ
Guadeloupe - グアドループ島
Guatemala - グアテマラ
Guyana - ガイアナ
Haiti - ハイチ
Honduras - ホンジュラス
Jamaica - ジャマイカ
Martinique - マルチニーク島
Mexico - メキシコ
Montserrat - モンセラット
Netherlands Antilles - オランダ領アンティール
Nicaragua - ニカラグア
Panama - パナマ
Paraguay - パラグアイ
Peru - ペルー
Puerto Rico - プエルトリコ
St. Christopher & Ne - セントクリストファー・ネイビス
St. Lucia - セントルシア
St. Pierre & Miquelo - サンピエール島・ミクロン島
St. Vincent & the Gr - セントビンセントおよびグレナディーン諸島
Suriname - スリナム
Trinidad & Tobago - トリニダード・トバゴ
Turks & Caicos Is. - タークス諸島・カイコス諸島
U.S.A. - アメリカ (本土)
Uruguay - ウルグアイ
Venezuela - ベネズエラ
Albania - アルバニア
Andorra - アンドラ
Armenia - アルメニア
Austria - オーストリア
Azerbaidjan - アゼルバイジャン
Azores Islands - アゾレス諸島
Belarus - ベラルーシ
Belgium - ベルギー
Bosnia & Herzegovina - ボスニア・ヘルツェゴビナ
Bulgaria - ブルガリア
Canary Islands - カナリア諸島
Croatia - クロアチア
Czech - チェコ
Denmark - デンマーク
Estonia - エストニア
Faroe Islands - フェロー諸島
Finland - フィンランド
France - フランス
Georgia - ジョージア
Germany - ドイツ
Gibraltar - ジブラルタル
Greece - ギリシア
Greenland - グリーンランド
Hungary - ハンガリー
Iceland - アイスランド
Ireland - アイルランド
Italy - イタリア
Italy - バチカン
Kazakhstan - カザフスタン
Kyrgyz Rep. - キルギスタン
Latvia - ラトビア
Liechtenstein - リヒテンシュタイン
Lithuania - リトアニア
Luxembourg - ルクセンブルグ
Macedonia - マケドニア
Madeira - マディラ諸島
Malta - マルタ
Moldova - モルドバ
Monaco - モナコ
Montenegro - モンテネグロ
Netherlands - オランダ
Norway - ノルウェー
Poland - ポーランド
Portugal - ポルトガル
Romania - ルーマニア
Russian Fed. - ロシア連邦
San Marino - サンマリノ
Serbia - セルビア
Slovak - スロバキア
Slovenia - スロベニア
Spain - スペイン
Spanish North Africa - スペイン領北アフリカ
Sweden - スウェーデン
Switzerland - スイス
Tadzhikistan - タジキスタン
Turkey - トルコ
Turkmenistan - トルクメニスタン
U.K. - イギリス
Ukraine - ウクライナ
Uzbekistan - ウズベキスタン
Algeria - アルジェリア
Angola - アンゴラ
Ascension - アセンション島
Benin - ベナン
Botswana - ボツワナ
Burkina Faso - ブルキナファソ
Burundi - ブルンジ
Cameroon - カメルーン
Cape Verde - カーボベルデ
Central Africa - 中央アフリカ
Chad - チャド
Comoros - コモロ
Congo (Demo.) - コンゴ民主共和国
Congo(Rep. of) - コンゴ
Cote d'lvoire - コートジボワール
Djibouti - ジブチ
Egypt - エジプト
Equatorial Guinea - 赤道ギニア
Eritrea - エリトリア
Ethiopia - エチオピア
Gabon - ガボン
Gambia - ガンビア
Ghana - ガーナ
Guinea - ギニア
GuineaBissau - ギニアビサウ
Kenya - ケニア
Lesotho - レソト
Liberia - リベリア
Libya - リビア
Madagascar - マダガスカル
Malawi - マラウイ
Mali - マリ
Mauritania - モーリタニア
Mauritius - モーリシャス
Morocco - モロッコ
Mozambique - モザンビーク
Namibia - ナミビア
Niger - ニジェール
Nigeria - ナイジェリア
Reunion - レユニオン
Rwanda - ルワンダ
Sao Tome & Principe - サントメ・プリンシペ
Senegal - セネガル
Sierra Leone - シエラレオネ
Somalia - ソマリア
South Africa - 南アフリカ
St. Helena - セントヘレナ島
Sudan - スーダン
Swaziland - スワジランド
Tanzania - タンザニア
Togo - トーゴ
Tunisia - チュニジア
Uganda - ウガンダ
Zambia - ザンビア
Zimbabwe - ジンバブエ
American Samoa - 米領サモア
Australia - オーストラリア
Christmas Is. - クリスマス島
Cocos Keeling Is. - ココス諸島
Cook Islands - クック諸島
Fiji - フィジー
French Polynesia - フランス領ポリネシア
Guam - グアム
Hawaii - ハワイ
Kiribati - キリバス
Marshall Is. - マーシャル諸島
Micronesia - ミクロネシア連邦
Nauru - ナウル
New Caledonia - ニューカレドニア
New Zealand - ニュージーランド
Niue - ニウエ
Norfolk Island - ノーフォーク島
Palau - パラオ
Papua New Guinea - パプアニューギニア
Saipan - サイパン
Samoa - サモア
Solomon Is. - ソロモン諸島
Tokelau Islands - トケラウ諸島
Tonga - トンガ
Tuvalu - ツバル
Vanuatu - バヌアツ
性別
※
-- Select one --
男性 Male
女性 Female
在留資格
※
-- Select one --
★学校機関職員 - ★School staff
★日本に在留資格なし(VISAなし) - ★No resident status in Japan (no visa)
留学 - Student
技術・人文知識・国際業務 - Engineer,Humanities specialist,International Services
特定活動(就職活動) - Designated Activities (Job Hunting)
高度専門職 1 号 - Highly-Skilled Professional (i)
高度専門職 2 号 - Highly-Skilled Professional (ii)
技能実習 - Technical Intern Training
永住者 - Permanent Resident
定住者 - Long-Term Resident
家族滞在 - Dependent
日本人の配偶者等 - Spouse or Child of Japanese National
永住者の配偶者等 - Spouse or Child of Permanent Resident
特定活動(本邦大卒者) - Designated Activities(Graduate univ in Japan)
特定活動(高度人材外国人の就労配偶者) - Designated Activities (Spouse of Highly Skilled Workers)
特定活動(ワーキングホリデー) - Designated Activities (Working Holiday)
特定活動(EPA) - Designated Activities (EPA)
特定活動(建設分野) - Designated Activities (Construction)
特定活動(造船分野) - Designated Activities (Shipbuilding)
特定活動(外国人調理師) - Designated Activities (Foreign Cooks)
特定活動(ハラール牛肉生産) - Designated Activities (Production of Halal-certified beef)
特定活動(製造分野) - Designated Activities (Manufacturing)
特定活動(家事支援) - Designated Activities (Housekeeper)
特定活動(農業) - Designated Activities (Agriculture)
特定活動(日系四世) - Designated Activities (Fourth Generation Japanese)
特定活動(高度学術研究活動) - Designated Activities (Highly Skilled Academic Researchers)
特定活動(高度専門・技術活動) - Designated Activities (Highly Skilled Professionals/Engineers)
特定活動(高度経営・管理活動) - Designated Activities (Highly Skilled Business Managers)
特定活動(その他) - Designated Activities (Others)
特定技能 1 号(介護) - Specified Skilled Worker (i) (Nursing)
特定技能 1 号(ビルクリーニング) - Specified Skilled Worker (i) (Janitor)
特定技能 1 号(素形材産業) - Specified Skilled Worker (i) (Materials)
特定技能 1 号(産業機械製造業) - Specified Skilled Worker (i) (Industrial Machinery)
特定技能 1 号(電気・電子情報関連産業) - Specified Skilled Worker (i) (Electrical)
特定技能 1 号(建設) - Specified Skilled Worker (i) (Construction)
特定技能 1 号(造船・舶用工業) - Specified Skilled Worker (i) (Shipbuilding)
特定技能 1 号(自動車整備) - Specified Skilled Worker (i) (Automobile)
特定技能 1 号(航空) - Specified Skilled Worker (i) (Aviation)
特定技能 1 号(宿泊) - Specified Skilled Worker (i) (Hospitality)
特定技能 1 号(農業) - Specified Skilled Worker (i) (Agriculture)
特定技能 1 号(漁業) - Specified Skilled Worker (i) (Fishery)
特定技能 1 号(飲食料品製造業) - Specified Skilled Worker (i) (Food Manufacturing)
特定技能 1 号(外食業) - Specified Skilled Worker (i) (F&B)
特定技能 2 号(建設) - Specified Skilled Worker (ii) (Construction)
特定技能 2 号(造船・舶用工業) - Specified Skilled Worker (ii) (Shipbuilding)
企業内転勤 - Intra-company Transferee
教育 - Instructor
教授 - Professor
技能 - Skilled Labor
芸術 - Artist
宗教 - Religious Activities
報道 - Journalist
経営・管理 - Business Manager
法律・会計業務 - Legal/Accounting Services
医療 - Medical Services
介護 - Nursing Care
研究 - Researcher
興行 - Entertainer
文化活動 - Cultural Activities
短期滞在 - Temporary Visitor
研修 - Trainee
不明 - Unspecified
技術 - Engineer
人文知識・国際業務 - Specialist in humanities/International Services
★企業様用アカウント - ★Corporate Account
学校の名前:
卒業した学校・今通っている学校を全て選んでください
(日本・海外両方)
※
大学院
大学
短期大学
専門学校
日本語学校
まだどの学校にも通っていない
卒業年月/卒業予定年月
※
-- Select one --
2029
2028
2027
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
年
-- Select one --
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
WA. SA. Bi. にどのような情報を期待しますか?
※
就職について
VISAについて
日本の生活について
日本語の勉強方法について
イベントについて
アルバイト時間管理のための無料アプリ『28』について
BJT(ビジネス日本語能力テスト)について
スーパー日本語について
その他、もし困っていることがあれば教えてください
"WA.SA.Bi."をどうやって知りましたか?
※
WA.SA.Bi.からのメール
WA.SA.Bi.のwebsiteを見て
WA.SA.Bi.のLINE
WA.SA.Bi.のWeChat
WA.SA.Bi.のNAVER
森興産Website
Facebook(MORI KOSAN)
Facebook(WA.SA.Bi.VN)
Facebook(WA.SA.Bi.TH)
Facebook(WA.SA.Bi.EN)
Facebook(WA.SA.Bi.ID)
Facebook(WA.SA.Bi.TW)
Instagram
TSAJ
OYUMO
PPI
ADViZO
就ナビからの案内
学校のセミナーや授業
学校の名前:
学校のキャリアセンター
学校の名前:
学校の先生
学校の名前:
友だちからの紹介
友だちの名前:
アルバイト先からの紹介
アルバイト先の名前:
WA.SA.Bi.交流会
その他
利用規約 第1条 はじめに 1.この利用規約(以下「本利用規約」といいます)は、森興産株式会社(以下「弊社」といいます) が本サイト上で提供するサービスを、ユーザーが利用する際の一切の行為に適用されます。 2.本利用規約は、本サービスの利用条件を定めるものです。ユーザーは、本利用規約に従い本サービスを利用するものとします。 3.ユーザーは、本サービスを利用することにより、本利用規約の全ての記載内容について同意したものとみなされます。 第2条 定義 本利用規約において使用する用語の意義は、次の各号に定めるとおりとします。 (1)本サイト 弊社が運営する「WA.SA.Bi.」と称するウェブサイト(PCサイト:http://www.iiwasabi.com/) をいいます。 (2)本サービス 本サイト上で提供される全てのサービスをいいます。 (3)ユーザー 本サイトを利用するために会員登録している者をいいます。 (4)登録メールアドレス 本サービスの提供を受ける目的で、ユーザーが弊社に提供したメールアドレスの情報をいいます。 (5)パスワード 本サービスを利用するに当たって、登録メールアドレスと照合して本人を識別するための文字列をいいます。 (6)記事等の情報 CHAT BAR、プロフィール、コメント、添削、画像等本サービスを利用して投稿できる情報をいいます。 (7)投稿 ユーザーが本サイトに記事等の情報をアップロードする行為をいいます。 第3条 本利用規約の範囲 本サイトには、本利用規約において、本サービスの利用条件が規定されています。 第4条 本利用規約の変更 1.弊社は、弊社の判断により、本利用規約をいつでも任意の理由で変更することができるものとします。 2.変更後の利用規約は、弊社が別途定める場合を除いて、本サイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。 3.ユーザーが、本利用規約の変更の効力が生じた後に本サービスをご利用になる場合には、変更後の利用規約の全ての記載内容に同意したものとみなされます。 第5条 個人情報の取扱い 当社は、JIS Q 15001:2017のA.3.4.2.5(A.3.4.2.4のうち本人から直接書面によって取得する場合の措置)に従い、個人情報を収集・保管いたします。 この入力フォームで取得する個人情報の取り扱いは下記3項の利用目的のためであり、この目的の範囲を超えて利用することはございません。 1.事業者名 森興産株式会社 2.個人情報に関する管理者の氏名、所属及び連絡先 個人情報保護管理者: 森 太輔 所属:事業統括本部 連絡先:Email go-en@morikosan.co.jp 3.個人情報の利用目的 ・当社の採用応募の方の個人情報は、採用業務で使用するため ・当社の企業紹介ページへ登録のお客様の個人情報は、会員登録業務、職業の紹介、資格取得制度のお知らせ等で使用するため ・当社配信のメールマガジンを希望される方の個人情報は、メールマガジンを送信するため ・当社の会員登録をした求職者の個人情報は、当社が持つ職業紹介の最新情報を送信するため ・当社の会員登録をした求職者を支援するために登録をした関係者(学校機関担当者)の個人情報は、当社が持つ日本での生活・教育・職業紹介・各種イベントについての最新情報を送信するため 4.個人情報の第三者提供 当社は、ご提供いただいた個人情報を下記の通り、第三者に提供いたします。 ・第三者に提供する目的:登録している求職者のスキル、職歴等を紹介先に渡すため ・提供する個人情報の項目:氏名、住所、Eメールアドレス、国籍、学歴、職歴 ・提供の手段又は方法:郵送又は電子メールにより送付します。 ・提供を受ける者又は組織の種類、及び属性:当社が提携する企業 (職業紹介先事業者、有料・無料職業紹介許可取得事業者、検定試験実施団体、教材販売事業者、住宅紹介事業者、住宅保証会社、通信事業者、保険事業者、旅行事業者)、在留資格申請に関する法律専門家(弁護士、行政書士)、学校機関及び官公庁 ・個人情報の取扱いに関する契約:「機密保持契約」により、適切に個人情報保護を 行なうよう義務付ける 5.個人情報取扱いの委託 当社は、事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。 6.個人情報の開示等の請求 お客様が当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、当社「個人情報に関するお問合わせ窓口」に申し出ることができます。その際、当社はご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。開示等の申し出の詳細につきましては、下記の「個人情報に関するお問い合わせ窓口」までお問い合わせください。 〒542-0081 大阪市中央区南船場1-4-11 モリビル4階 森興産株式会社 個人情報に関するお問い合わせ窓口 Email go-en@morikosan.co.jp (受付時間 9:00~18:00) 7.個人情報を提供されることの任意性について お客様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。ただし、必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。 8.本Webサイトへアクセスしたことを契機として機械的に取得される情報 当社は、閲覧されたWebサイトのセキュリティ確保・ユーザーサービス向上のため、Cookieにより閲覧された方の情報を取得することがあります。 第6条 通信の秘密 弊社は、当該各号に定める範囲内においてユーザーの通信の秘密について守秘義務を負わないものとします。 (1)刑事訴訟法(昭和23年法律第131号)又は犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(平成11年法律第137号)の定めに基づく強制の処分又は裁判所の命令が行われた場合 当該処分又は裁判所の命令の定める範囲内 (2)法令に基づく強制的な処分が行われた場合 当該処分又は命令の定める範囲内 (3)他人の生命、身体又は財産の保護のために必要があると弊社が判断した場合 他人の生命、身体又は財産の保護のために必要な範囲内 第7条 入会 1.本サービスに入会できるのは、日本以外の国籍を持つ学生(以下「留学生」といいます。)に限るものとします。ただし、弊社が別に認めたものを除きます。 2.本サービスの利用を希望する者は、本利用規約の内容に同意した上で、弊社所定の方法により、入会の申込を行うものとします。 3.入会の申込をした者(以下「入会申込者」といいます。)は、弊社が入会の申込を承諾した時点でユーザーになります。 4.弊社は、ユーザーに対して新サービスの告知、広告配信、サービス運営上の事務連絡、その他情報の提供を行います。ただし、ユーザーが情報の提供を希望しない旨を、事前又は事後に弊社所定の方法で通知した場合は、本サービスの提供に必要な場合を除いて、情報の提供を行わないものとします。 第8条 入会申込の不承諾 弊社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、弊社の判断によって、入会申込者の入会申込を承諾しないことがあります。 (1)入会申込者が、前条第2項の方法によらずに入会の申込を行った場合 (2)入会申込者が、過去に本利用規約又はその他の利用規約等に違反したことを理由として強制退会処分を受けた者である場合 (3)その他弊社が不適切と判断した場合 第9条 退会 1.ユーザーが退会を希望する場合には、ユーザーは、弊社所定の方法により、弊社に退会の申出を行うものとします。 2.弊社は、ユーザーが次の各号に掲げるいずれかの行為を行った場合には、弊社の判断によって、ユーザーを強制的に退会させて本サービスの利用をお断りすることがあります。 (1)第7条第2項の方法によらずに入会の申込を行ったことが明らかとなった場合 (2)本利用規約又はその他の利用規約等に違反した場合 (3)その他弊社が不適切と判断した場合。 第10条 登録メールアドレス及びパスワードの管理 1.ユーザーは、自分の管理に属する使用可能なメールアドレスを登録メールアドレスとして登録しなければならず、当該登録メールアドレスが自己の管理に属さなくなったときには、自己の管理に属する使用可能な別のメールアドレスに変更しなければならないものとします。 2.ユーザーは、自己の登録メールアドレス及びパスワードの不正利用の防止に努めるとともに、その管理について一切の責任を持つものとします。 3.登録メールアドレスやパスワードが第三者に利用されたことによって生じた損害等につきましては、弊社に重過失がある場合を除き、弊社はいかなる責任も負いません。 第11条 アカウントの保有 1.ユーザーは1人につき1つのアカウントを保有するものとします。1人が複数のアカウントを保有すること、複数人が1つのアカウントを共同して保有することはできません。ただし、弊社が別に認めたものを除きます。 2.ユーザーはいかなる場合においても、アカウントを第三者に譲渡又は貸与することはできません。 第12条 利用環境の整備 1.ユーザーは、本サービスを利用するために必要なあらゆる機器、ソフトウェア、通信手段を自己の責任と費用において、適切に整備するものとします。 2.ユーザーは自己の利用環境に応じて、コンピューター・ウィルスの感染の防止、不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を講じるものとします。 3.弊社はユーザーの利用環境について一切関与せず、また一切の責任を負いません。 第13条 ユーザーの責任 1.ユーザーは、ユーザー自身の自己責任において本サービスを利用するものとし、本サービスを利用してなされた一切の行為及びその結果について一切の責任を負います。 2.本サービスを利用してユーザーが投稿した記事等の情報に関する責任は、ユーザー自身にあります。弊社はユーザーが本サービスを利用して投稿した記事等の情報の内容について、一切責任を負いません。 3.ユーザーが他人の名誉を毀損した場合、プライバシー権を侵害した場合、許諾なく第三者の個人情報を開示した場合、著作権法(昭和45年法律第48号)に違反する行為を行った場合その他他人の権利を侵害した場合には、当該ユーザーは自身の責任と費用において解決しなければならず、弊社は一切の責任を負いません。 4.ユーザーは、ユーザーが本サービスを利用して投稿した記事等の情報について弊社に保存義務がないことを認識し、必要な記事等の情報については適宜バックアップをとるものとします。 第14条 禁止事項 ユーザーは、本サービスの利用にあたり、次に掲げる行為を行ってはならないものとします。禁止事項に違反した場合には、強制退会、利用停止、記事等の情報の全部もしくは一部の削除、又は公開範囲の変更等の不利益な措置を採ることがあります。 (1)弊社もしくは他者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、又は侵害する恐れのある行為。 (2)弊社もしくは他者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、又は侵害する恐れのある行為。 (3)弊社もしくは他者を不当に差別もしくは誹謗中傷し、他者への不当な差別を助長し、又はその名誉もしくは信用を毀損する行為。 (4)自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらずあるものと装ったり、又は他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽って本サービスを利用する行為。 (5)詐欺、規制薬物の濫用、児童売買春、預貯金口座及び携帯電話の違法な売買等の犯罪に結びつく、又は結びつく恐れのある行為。 (6)わいせつ、児童ポルノ又は児童虐待に相当する記事等の情報(以下、本号において「これらの情報」といいます)について、次に掲げるいずれかの行為を行うこと。 (ア)これらの情報を投稿又は表示する行為。 (イ)これらの情報を収録した媒体を販売する行為。 (ウ)これらの情報を収録した媒体の送信、表示、販売を想起させる広告を投稿又は表示する行為。 (7)面識のない異性との性交、わいせつな行為、出会い等を主な目的として利用する行為。 (8)違法な賭博・ギャンブルを行わせ、又は違法な賭博・ギャンブルへの参加を勧誘する行為。 (9)違法行為(けん銃等の譲渡、爆発物の製造、児童ポルノの提供、公文書偽造、殺人、脅迫等)を請け負い、仲介し、又は誘引する行為。 (10)他人を自殺に誘引又は勧誘する行為。 (11)次に掲げる記事等の情報を投稿し、又は表示する行為。 (ア)人の殺害、傷害現場を撮影した記事等の情報。 (イ)死体を撮影した記事等の情報。 (ウ)その他残虐な行為を撮影した記事等の情報。 (12)次に掲げる内容の記事等の情報を、本サイト内の投稿可能な箇所に投稿し、又は他のユーザーにメッセージで送信する行為。 (ア)商業用の広告、宣伝又は勧誘を目的とする記事等の情報。ただし、弊社が別に認めたものを除く。 (イ)アフィリエイトのリンクを含む記事等の情報。 (ウ)無限連鎖講(ネズミ講)、チェーンメール、MLM、リードメール等他人を勧誘する内容の記事等の情報。 (エ)金融機関等の口座番号を含む記事等の情報。 (オ)アダルトサイト、ワンクリック詐欺サイト、ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を流布させることを目的とするサイト等弊社が不適切と判断するサイトに誘導する記事等の情報(単にリンクを張る行為を含む)。 (カ)グロテスクな画像等の他のユーザーが不快を感じる可能性が高いと弊社が判断する記事等の情報。 (キ)その他弊社が不適切と判断する記事等の情報。 (13)他のユーザーに対して、全く面識のない人を無差別にWA.SA.BI.に招待する行為。 (14)次に掲げるスパム行為を行うこと。 (ア)スパム投稿・スパムメッセージ 一人又は複数のユーザーが、本サイト内の投稿可能な箇所に、同一又は類似の文章を投稿し、又はメッセージで送信する行為。 (イ)スパムワード 一人又は複数のユーザーが、本サイト内の投稿可能な箇所に、当該箇所と無関係若しくは関連性の希薄な語句を複数羅列し、又は著しく長い文章若しくは大量の語句を投稿する行為。 (ウ)スパムURL 一人又は複数のユーザーが、本サイト内の投稿可能な箇所に、同一のURLを投稿し、又はメッセージで送信する行為。 (エ)その他弊社がスパムと判断する行為。 (15)1人が複数のアカウントを保有する行為又は複数人が1つのアカウントを共同して保有する行為。ただし、弊社が別に認めたものを除く。 (16)留学生以外の方が本サービスを利用する行為。ただし、弊社が別に認めたものを除く。 (17)第9条第2項により強制退会とされたユーザーを招待する行為。 (18)弊社の設備に蓄積された情報を不正に書き換え、又は消去する行為。 (19)ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信又は掲載する行為 (20)弊社又は他者のサーバーに負担をかける行為、もしくは、本サービスの運営やネットワーク・システムに支障を与える行為、又はこれらの恐れのある行為。 (21)その行為が前各号のいずれかに該当することを知りつつ、その行為を助長する目的でリンクを貼る行為。 (22)法令、公序良俗又は本利用規約もしくはその他の利用規約等に違反し、又は他者の権利を侵害すると弊社が判断する行為。 (23)その他、弊社が不適切と判断する行為。 (24)CHAT BARに日本語以外の言語を使用する行為。 第15条 サービスの変更等 弊社は、弊社の都合により、本サービスをいつでも任意の理由で追加、変更、中断、終了することができます。 第16条 利用料金 1.本サイトへの登録及び基本情報サービス提供は無料とします。 2.VISA取得相談等、専門家の知識を要する情報提供については事前に告知の上有料とします。 第17条 記事等の情報に関する権利 本サービスを利用して記事等の情報を投稿するユーザーは、弊社に対し、当該記事等の情報が第三者の権利を侵害していないことを保証するものとします。万一、第三者との間で何らかの紛争が発生した場合には、当該ユーザーの費用と責任において問題を解決するとともに、弊社に何等の迷惑又は損害を与えないものとします。 第18条 記事等の情報の使用許諾等 1.本サービスを利用して投稿された記事等の情報の権利(著作権および著作者人格権等の周辺権利)は、創作したユーザーに帰属します。 2.弊社は、ユーザーが投稿する記事等の情報を、本サービスの円滑な提供、弊社システムの構築、改良、メンテナンスに必要な範囲内で、使用することができるものとします。 3.弊社が前項に定める形で記事等の情報を使用するにあたっては、情報の一部又は氏名表示を省略することができるものとします。 4.弊社が第2項に定める形で記事等の情報を使用するにあたっては、ユーザーが設定している情報の公開の範囲を超える形ではこれを使用しません。 第19条 免責事項 1.弊社は、ユーザーの通信や活動に関与しません。万一ユーザー間の紛争があった場合でも、当該ユーザー間で解決するものとし、弊社はその責任を負いません。 2.弊社は、本サービスの内容の追加、変更、又は本サービスの中断、終了によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。アクセス過多、その他予期せぬ要因で表示速度の低下や障害等が生じた場合も同様とします。 3.弊社は、ユーザーによって投稿される記事等の情報を監視したり、保存する義務を負いません。 4.弊社は、ユーザーによって投稿される記事等の情報の合法性、道徳性、信頼性、正確性について責任を負いません。ユーザーによって投稿される記事等の情報が、当該ユーザーが所属する法人・団体等の内部規則等に適合することについても、責任を負いません。 5.弊社は、次に掲げる場合には、当該記事等の情報の内容を閲覧したり、保存したり、第三者に開示すること(以下、本項において「閲覧等」といいます)ができるものとします。弊社は、それによって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。 (1)弊社が記事等の情報を投稿したユーザーの登録メールアドレスに宛てて閲覧等の同意を求める電子メールを送信した場合であって、次の各号に掲げるいずれかに該当するとき。 (ア)当該ユーザーが閲覧等に同意したとき。 (イ)弊社が閲覧等の同意を求める電子メールを送信してから7日以内に、これを拒否する旨の当該ユーザーの電子メールでの回答が弊社のメールサーバに到達しなかったとき。ただし、緊急止むを得ない事由が生じたときは除く。 (2)本サービスの技術的不具合の原因を解明し、解消するため必要な場合。 (3)裁判所や警察などの公的機関から、法令に基づく正式な照会を受けた場合。 (4)本利用規約に違反する行為又はその恐れのある行為が行われ、記事等の情報の内容を確認する必要が生じたと弊社が判断した場合。 (5)人の生命、身体及び財産などに差し迫った危険があり、緊急の必要性があると弊社が判断した場合。 (6)第6条第2項各号に掲げる事項に該当する場合 (7)その他本サイトを適切に運営するために必要が生じた場合。 6.弊社は、本利用規約又はその他の利用規約等に違反する行為又はその恐れのある行為が行われたと信じるに足りる相当な理由があると判断した場合には、当該行為を行ったユーザーの強制退会処分、記事等の情報の全部もしくは一部の削除、及び公開範囲の変更等を行う場合がありますが、それによって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。 7.本利用規約又はその他の利用規約等が消費者契約法(平成12年法律第61号)第2条第3項の消費者契約に該当する場合には、本利用規約及びその他の利用規約等のうち、弊社の損害賠償責任を完全に免責する規定は適用されないものとします。この場合においてユーザーに発生した損害が弊社の債務不履行又は不法行為に基づくときは、弊社は、当該ユーザーが直接被った損害を上限として損害賠償責任を負うものとします。ただし、弊社に重過失がある場合に限ります。 第20条 弊社の削除権限 弊社は、次に掲げる場合には、記事等の情報の違法性・規約違反の有無に関わらず、関連する記事等の情報について、その全部もしくは一部の削除又は公開範囲の変更等の不利益な措置を行うことができるものとします。 (1)人(実在の人物であるか否かを問わず、漫画・アニメ等のキャラクターを含みます)の裸体(着衣の全部又は一部を欠くものをいいます)を撮影・描写した記事等の情報が投稿された場合。 (2)公的な機関又は専門家(国、地方公共団体、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律のガイドラインに規定された信頼性確認団体、インターネット・ホットライン、弁護士等をいいます)から、記事等の情報について、違法、公序良俗違反又は他人の権利を侵害する等の指摘・意見表明があった場合。 (3)権利者と称する者から、記事等の情報が自分の権利を侵害する旨の申告があった場合。ただし、権利者と称する者から、権利者であることを合理的に判断できる資料を提示され、弊社にて慎重に検討した結果、権利者であると弊社が判断した場合に限る。 第21条 本利用規約の有効性 1.本利用規約の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本利用規約は有効とします。 2.利用規約の規定の一部があるユーザーとの関係で無効とされ、又は取り消された場合でも、利用規約はその他のユーザーとの関係では有効とします。 第22条 本利用規約違反行為等への対処 1.本利用規約に違反する行為を発見した場合には、お問い合わせフォームから通報してください。ただし、個別のサービスにおいて、特に、運営事務局に通報するためのリンクが設けられている場合には、当該リンク先から通報してください。 2.ユーザーが本利用規約又はその他の利用規約等に違反したと認められる場合、その他弊社が必要と認める場合は、弊社は当該ユーザーに対し以下の対処を講ずることがあります。 (1)本利用規約に違反する行為等を止め、同様の行為を繰り返さないことを要求すること。 (2)記事等の情報の自発的削除・訂正を求めること。 (3)記事等の情報の全部もしくは一部を削除し、公開範囲を変更し、又は閲覧できない状態(非公開)にすること。 (4)強制退会処分とすること。 (5)入会申込者の入会申込を承諾しないこと。 3.ユーザーは、弊社が第8条、第9条第2項、第14条、第20条及び本条第2項の規定に基づいて行った本利用規約又はその他の利用規約等に違反する行為等への対処について、異議を申し立てることはできないものとします。 第23条 準拠法及び管轄裁判所 1.本利用規約の準拠法は、日本国法とします。 2.ユーザーと弊社の間で訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 附則 1 本利用規約は平成27年8月17日から施行します。 2 本利用規約の施行前にユーザーによって行われた行為についても本利用規約が適用されます。 参考:http://www.iiwasabi.com/
サイトトップ
TOP
利用規約
User agreement
FAQ
お問い合わせ
INQUIRY
プライバシーポリシー
Privacy policy
© 2015 WA.SA.Bi.